秘書と電話と

政治家の秘書とかしてました。

日本人の名前を持つ、中国人。

ちょっと恐ろしい話だけど、本当の話。

 

今日本人の名前を持った外国人が数多く日本に存在する。

何を言っているかわからないと思うけど、本当の話。

 

特に市営住宅や県営住宅などの公共住宅には日本人のドロップアウトや死亡した人の

戸籍を使って日本語が片言なのにも関わらず日本人の名前を名乗る人が大勢入居している。

彼らは自分の名前の発音すら満足にできないが、書類の上では日本人として扱われ日本税金で建てられた建物に暮らし、ひどいケースでは生活保護を受けている。

 

この事実は接客業に携わる人なら結構な人が理解できると思う。

そして何よりも恐ろしいのがこの事が何の話題にもならずにスルーされていることだ。

gendai.ismedia.jp

 

正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現 電凸!市営住宅に外国人を入居させるな・「市営住宅会話できぬ外国人除外 共生プラン逆行批判の声、福井」と福井新聞などが福井市を批判・一方、福利を享受するのは日本国民だから市営住宅に外国人の入居は違憲との声も

批評の品格

学生時代の恩師曰く

「批評とは愛である。」

そんな馬鹿なと思うだろうが、あと二行だけお付き合いを願いたい。

 

世に言う批評や批判という概念と、学術的な意味には大きな違いがある。

それは何かと言えば、批評した側・批判した側にきちんとした責任を求めるからだ。

 

「○○を俺は好きじゃねぇ。」

これは批評ではない、感想だ。

「○○をすることは私は反対です。」

これは批評ではない、意見の表明です。

 

では批評とは何か。それは批して評価することだ。

つまり、比べるべき対案を示して相手の批評対象の意見をより向上させることが

批評の目的であり相手の立場や意見を批判し叩き潰すことを批評とは言わないのである。

 

この違いをわからずに政治家やコメンテーターを名乗る言論人は建設的な議論を放棄している。

学者の生命線はそれぞれの論説の論理的な正当性と、学業の発展という大命題がある。

それに対して個人の名誉や尊厳などは二の次である。

そして、批判検証可能でない意見は科学ではない。

 

必ずその方向性でより良い意見や発展した答えが存在している。それを複数の人間の思考でたどり着く尊い行為が批判・批評であり感想や意見の表明を批評と勘違いする輩とは似て非なる行為である。

 

批評するならば、相手の意見に敬意と愛を持ち検証可能な反論を用いて相手の意見を向上させる提案をしてこそ批評家を名乗っていただきたいものである。

そもそもが民進党や維新の党が使っている提案型野党というフレーズがあること自体が日本の民主主義のレベルを貶める行為だ。提案型の野党なんて概念を作る必要がないぐらいに野党が提案や批評を行なっていないという証左だからだ。

 

もちろん無いものを目指すことは向上心に基づく尊い行為である。

是非今提案型の野党というものがないなら積極的に作って言ってほしいし、逆に提案型でない野党などというものは解党してしかるべしであろうと思う。

 

批評をすることで本来問われるべきは、その個人の品格と適正である。

決して批評されている側に注目するのではなく、批評者の方にこそ注目がされる社会になってほしいものである。

チョコパイからみるデフレ

久しぶりにロッテのチョコパイを食べたら明らかにサイズダウンしていた。

価格自体も若干高くなっており、こんなところにもデフレの影響が。

 

デフレを肯定するエコノミストや、評論家がいるがデフレとは社会の価値が下がっていく異常な状態でいいはずがない。

 

「物が安くなって買いやすくなる。」

「これからは社会が成長をしていくのではなく縮小の時代だ。」

 

政治家にもこんな馬鹿馬鹿しい意見を平然と公共放送で言っている人がいるが、その発言自体が無責任の極みだ。

 

物が安くなるということはその製品を販売している人々の人件費や、部品を納品したり流通に携わる人の所得が下がるということだ。

当然、消費に回すお金も縮小しそれが巡り巡ってより縮小した社会を作り出す。

これがデフレスパイラルの簡単な説明で、中学校の授業で行う内容だ。

その簡単な経済原理を知らずか、あえて無視して説明をするエコノミストは基本的には自分が儲けるためのポジショントークであり、厳重に監視しなくてはいけない。

 

基本的な資本主義社会では緩やかなインフレを目指すべきもので、インフレでないということがそもそも悪なのだ。個人の人間に例えることは難しいが、一人一人の社員が価値を高めない会社に未来があるだろうか。そして価値を高めないことを奨励する管理者にはその役職に座る資格がない。

 

真っ当な社会ではチョコパイが年々高くなる。その代わりに所得も向上し実質的な支払額がペイできる仕組みがある社会を目指すべきである。

価格を据え置き、もしくは値上げしたにもかかわらずチョコパイが縮小されてはそもそものお菓子の持つ価値が縮小して損なわれている。

その失われた大きさこそが、社会の失ってしまった価値なのだ。

 

もちろん、インフレの中には許容しがたいハイパーインフレ等もあるがデフレよりは

数段マシだ。

気をつけたほうがいい。

デフレを容認する人々はあなたの価値を引き下げようとする人々なのだから。

期待値の設定

期待値という言葉をご存知でしょうか。

 

元は統計学や数学における専門用語ですが、ビジネスでも頻繁に使われます。

BtoC*1でもBtoB*2でも大切な概念です。

 

前職の勤めていたコールセンタはお客様からの期待値が実態以上に高いセンタだったので、期待値の設定を誤ると直ぐに苦情につながりました。

信頼を得るということは大変に良いことですが、それを自覚しておくことが非常に大切です。

 

具体例

一人の誠実なオペレータがいました。

彼女はお客様に対して必要なリスクを当初から細かく説明し、でき得る業務上の手段を全て使って一番早い日程で工事の取得を行なっておりました。

その仕事を近くで見ていると誠意を感じずにはいられない対応なのですが、彼女はクレームを引くことが他の人よりも一段と多い人でした。

 

一人の不誠実なオペレータがいました。

彼はお客様に対して不必要に大きなリスクを説明し、業務の上で必要のないことはたとえお客様の為になることでもあまり行いませんでした。結果的には最短の日程では工事は進まずに、日程に余裕を持った形で契約が進んでいきました。しかし、彼は一際他の人よりもクレームを引くことはありませんでした。

 

前者のオペレーターがなぜクレームをたくさん引くかと言えば、話の冒頭で実施の工事にかかる目安のお日にちをお伝えし、イレギュラーが発生しても対処が取りにくい最短の日程で話を進めて言ったからです。そしてあらゆる手段を使ってその日程に向けて工事の手配を整えていくも、一つでもミスやイレギュラーが発生すると実際の工事が延期になったりしていたのです。

 

後者のオペレーターはお客様がなぜ、その日に工事をする必要があるのかを踏まえて急ぐ必要のないお客様には不必要に長い時間を提示することで多少のイレギュラーがあっても対応できる様に幅をもたせて対応をしたのです。そして、良いイレギュラーで工事が早まると自分の会社の努力で早まった様にお客様にお伝えし、恩をきせたのです。

 

情報を精査できる立場であればどちらが本当に一所懸命お客様に対して接しているかは一目瞭然ですが、お客様はその立場にはいませんし管理者もそんなことはしません。

結果として後者のオペレーターはどんどんと出世をしていきましたが、前者のオペレータはずっと昇進をせずに過ごしていきました。

 

能力も知識も対して違いがあるわけではない二人ですが、期待値の設定という部分だけでこれだけ大きな差がつくのです。

皆様も是非、人とお話をする時に自分の期待値の設定と相手がどこに期待値を設定しているのかを見極めて過ごしていただければ幸いです。

*1:Business to Customer

*2:Business to Business

蓮舫さん(マジコン)ひきいる民進党:ひきいれているかは置いといて。

そもそも民進党現党首の蓮舫さんは、遵法意識に昔から著しくかける人間でした。

そしてその場で思いついたことに吹けば飛ぶ様な理屈をつけて大きな声で言うという

まさに中華人たるメンタリティでここまでの言論を乗り切ってきた人です。

 

仕分人・蓮舫が息子のマジコン使用を『Twitter』で暴露! 息子に説教なう - ライブドアニュース

 

上記の記事にもなっている通り、著作物に対する重要な権利を平然と侵害したことが過去に判明しています。そもそも当時のマジコンというものは子供が欲しいと思って簡易に買うことができるものではない為、何らかの大人の関与がなければ手に入らないものでした。そしてその利用に関して悪びれもせず平然とツイッターで呟くあたりに、根本的な常識の欠如が見て取れます。

 

もちろん一般の人が著作権や各種法制度に関しての知見を持っていないことは許容されるべきことだとは思います。しかし、仮にも唯一の立法機関たる国会に付託をされていやしくも当院をする国会議員としては恥ずべきことです。

昨今の話でも結局自身の発言を嘘で塗り固め、ボロが出てきたところで手続き上の問題にすり替えて謝罪会見で笑ってことを収めようとするあたりが人間性への信頼を失わせています。

 

政治家でも起業家でも誰しも失敗をします。その失敗をした後のリカバリーが何よりも重要で、その時に小手先のごまかしや嘘をついて切り抜けようとすることは一番やってはならない対処です。*1

 

リーダーという意味で言えばジャパネットのタカタ社長が取った対処が有名ですが、ご存知のない方は一見の価値がるので是非ご覧ください。

 

www.shacyoyutai.com

 

蓮舫さんとは比べるべくもなく。

*1:過ちて、改めざる。これを過ちという

外資と日本企業の労働時間の考え方

よく日本の方が残業が多いと言われていますが、確かに数値で現れる残業はその通りです。

しかし、外資系企業に勤めて分かったのはこちらの会社には数値には決して現れない残業というのがあるということです。

 

日本の企業ではそれまでの経験や、立場での仕事を人事担当者や直属の上司が判断し勤務の評価をつけます。

しかし、外資系の企業では日本企業が重要視する経験部分よりも、現在の数値的なパフォーマンスを評価しそれが一定の水準以上を超えることを暗に求めます。

この基準を満たすことを怠れば特に途中で声もかからずに閑職に追いやられたり、それ以上の出世は望めなくなります。

 

制度としても有給とは別に病気休暇の制度や、長期休暇の制度も整っていますがそれを使った時に周りの人や会社にどんな影響があるかをマネージメントすることも求められるのです。日本の企業ではそもそも有給取得等を取れない会社もありますが、取るときのマネージメントは管理職に求められます。

 

加えて上記の通り、パフォーマンスを常に出すためには自身の分野で必要となる情報をアップデートし、常にお金のかかる自己投資が必要となってきます。

プライベートの時間の中でもその時間を取っている人がパフォーマンスを発揮して、出世していくのが外資系の企業です。

 

実力主義なんて言い方もしますが、その言葉は適切ではなく自己管理力主義と言った方が求められる能力を正確に表現できている気がします。

会社にいる時間だけを仕事と考えるのか、家にいる間の時間に知識を蓄えることも仕事と捉えるのかで労働時間の概念が大きく変わるのです。

 

上記の論旨で言えば必ずしも外資系企業が労働時間が短いとは言えないのです。

もちろん金銭の発生しない労働は労働基準法から考えれば違法行為ですが、自身の能力を高めることを日常的に求められること、そしてその為の時間に給料を支払ってくれる企業は少ないでしょう。そこに対してのリターンがあるとすれば仕事で結果を出し昇進なりで昇給をしていくことしかありません。

 

 

なぜ政治家秘書を辞めたのか

割と天職に近いと思っていたのですが、家庭の事情により転職することになりました。

書くことのできる事情ばかりではないのでフェイクを入れて書いていきます。

 

1.父が病気で倒れた

父は自営業をしており、家族経営の小さな会社を営んでおりました。

父が営業をし父の弟である叔父が製造をすることで回る程度の小さな会社です。

 

そんな父が倒れたと連絡が入り、病院へ駆け込みました。

幸いにして命の危険は早期に脱し退院も可能な病状ですが、後遺症を含めて以前のように

働くことはできない体となってしまいました。

その間会社は母と叔父の努力でなんとかまわっておりましたが、父が帰っても介護の負担も増える中で経営は大変な局面に達していました。

加えて、父が倒れた後にわかったことですが父の資金繰りはあまりうまくいっていたとは言えず、利子の高い金融機関からの債務等も多くその整頓は急務でした。

 

幸いにして法的にも経済的にも知識があった為、仕事の傍ら会社の債務整理にも取り組みましたがとても時間が足りず、最終的には秘書の仕事を辞して民事での裁判にて債権整理を行いました。20代前半の若造が大手金融機関を相手に裁判を起こしたり、内容通知を送ったりして結果的にトータルで4桁万円程度の負債を綺麗に清算することができました。*1

 

これにより月々50万ほど返済していた支払いが、約30万以下まで下がり大分資金計画はクリアになってきました。しかし、その上で家族が決して表沙汰にはできないトラブルを起こしその家族を切るか、自分を切るかを父と母に求めました。

 

父の言った言葉を今でも忘れません。

「お前はどこへ行ってもやっていけるだろうが、○○には無理だ。俺が面倒をみなきゃならん。」

 

経営者として人間として今でも父を今でも尊敬しておりますが、父には損切りができなかったのです。このままこの地に留まっては今回の様に最終的な後始末を自分がすることになるのを悟り、この地で政治家になるという夢も諦め妻と子供だけになった家族を連れて行き先を地元の友人にも親族にも伝えずに別の地へと転出することとしました。

 

転出を決断した当時は常時胸が精神的ストレスで痛くなり、髪の白髪も年齢にしてはありえない程増えました。加えて拠り所のない土地で一から生活を作り上げていくことは本当に大変でした。

 

これで自分の政治家秘書を辞めた話は終わりです。

*1:300万の債務を0円にし、400万円の債務不履行を取り戻しそれをそのまま別の返済に充てました。トータル1,100万円